-
最近の投稿
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第6話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第5話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第4話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第3話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第2話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第1話
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第12話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第11話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第10話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第9話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第8話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第7話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第6話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第5話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第4話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第3話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第2話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第1話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第16話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第15話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第14話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第13話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第12話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第11話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第10話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第9話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第8話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第7話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第6話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第5話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第4話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第3話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第2話」
- 2014 関東一都六県周遊ドライブ16「第1話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第10話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第9話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第8話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第7話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第6話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第5話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第4話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第3話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第2話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第1話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第8話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第7話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第6話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第5話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第4話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第3話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第2話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第1話」
- 2013 気の向くままにドライブ沖縄4(4)
- 2013 気の向くままにドライブ沖縄4(3)
- 2013 気の向くままにドライブ沖縄4(2)
- 2013 気の向くままにドライブ沖縄4(1)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(10)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(9)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(8)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(7)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(6)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(5)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(4)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(3)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(2)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(1)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(5)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(4)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(3)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(2)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(1)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(5)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(4)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(3)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(2)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(1)
- 2012 アンコール遺跡群(6)
- 2012 アンコール遺跡群(5)
- 2012 アンコール遺跡群(4)
- 2012 アンコール遺跡群(3)
- 2012 アンコール遺跡群(2)
- 2012 アンコール遺跡群(1)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(24)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(23)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(22)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(21)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(20)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(19)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(18)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(17)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(16)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(15)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(14)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(13)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(12)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(11)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(10)
- あけましておめでとうございます 2012
- 2011 ハワイ・ロングステイ(9)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(8)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(7)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(6)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(5)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(4)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(3)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(2)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(1)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(16)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(15)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(14)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(13)
- 暑中お見舞い申し上げます…2011
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(12)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(11)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(10)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(9)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(8)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(7)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(6)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(5)
- 地中海・エーゲ海くルーズ17・2010(4)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(3)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(2)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(1)
- 我家の魔除けたち
- “音”を楽しむ
- 台湾周遊4・2011(4)
- 台湾周遊4・2011(3)
- 台湾周遊4・2011(2)
- 台湾周遊4・2011(1)
- 長崎皿うどん太麺
- Cafeを楽しむ
- 東日本大震災のお見舞い
「旅と写真のわすれな草 」カテゴリーアーカイブ
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第4話」 への2件のフィードバック
コメントを残す
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第3話」 への2件のフィードバック
-
4月の中旬というのに、草津は雪が残っていますね。
ロマンチック街道もいいですよ、例の八っ場ダムのところですか?
とにかく写真が綺麗!
みさと公園の芝桜が見事です、それに、ザ・トレジャー公園の芝桜
が、それ以上に見事ですね。
できれば「お局様」のUP写真も添えて下さい。
次は、どこかな~?
水戸方面かな~?
楽しみです!
コメントを残す
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第3話」 への2件のフィードバック
-
4月の中旬というのに、草津は雪が残っていますね。
ロマンチック街道もいいですよ、例の八っ場ダムのところですか?
とにかく写真が綺麗!
みさと公園の芝桜が見事です、それに、ザ・トレジャー公園の芝桜
が、それ以上に見事ですね。
できれば「お局様」のUP写真も添えて下さい。
次は、どこかな~?
水戸方面かな~?
楽しみです!
コメントを残す
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第2話」 への2件のフィードバック
-
今日は、お休みなので自宅で見ています。
新門司港~東京まで38時間かかるんですね。「ぐらんば」の凄いのは、ハワイで
レンタカーを利用して高速道路運転・・びっくりしました。今度は、首都高速の緊張しての運転!!・・ビックリです。
草津温泉で、メロディーを口ずさんでの温泉、贅沢だなぁ~
浅間山と言えば、例の事件を思い出しますが、綺麗なところなんですね。
私達も5月に、6泊7日で北陸に「あこがれ」のロングドライブに行く予定です。
「ぐらんば」のまねをして、帰りは大阪南港~新門司港までフェリーを利用します。
今からワクワクですが。いろいろと「ぐらんば」のまねをしていきま~~す。
次回も楽しみに待っています。
コメントを残す
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第2話」 への2件のフィードバック
-
今日は、お休みなので自宅で見ています。
新門司港~東京まで38時間かかるんですね。「ぐらんば」の凄いのは、ハワイで
レンタカーを利用して高速道路運転・・びっくりしました。今度は、首都高速の緊張しての運転!!・・ビックリです。
草津温泉で、メロディーを口ずさんでの温泉、贅沢だなぁ~
浅間山と言えば、例の事件を思い出しますが、綺麗なところなんですね。
私達も5月に、6泊7日で北陸に「あこがれ」のロングドライブに行く予定です。
「ぐらんば」のまねをして、帰りは大阪南港~新門司港までフェリーを利用します。
今からワクワクですが。いろいろと「ぐらんば」のまねをしていきま~~す。
次回も楽しみに待っています。
コメントを残す
2014 関東一都六県周遊ドライブ16「第1話」 への2件のフィードバック
-
いよいよ、幕開けですか!楽しみにしていました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日は、成人式なんです。早くから仕事しております。
暇を見て、拝見しています。
ロングドライブの旅、実は私の「あこがれ」の旅なんです。
その「あこがれ」も今年実現します。今月の末には、新しい車がきます。
「ぐらんば」「お局様」のアドバイスを一杯いただきたいと、思っています。
よろしくお願いします。
次も、次も楽しみにしています。
コメントを残す
2014 関東一都六県周遊ドライブ16「第1話」 への2件のフィードバック
-
いよいよ、幕開けですか!楽しみにしていました。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今日は、成人式なんです。早くから仕事しております。
暇を見て、拝見しています。
ロングドライブの旅、実は私の「あこがれ」の旅なんです。
その「あこがれ」も今年実現します。今月の末には、新しい車がきます。
「ぐらんば」「お局様」のアドバイスを一杯いただきたいと、思っています。
よろしくお願いします。
次も、次も楽しみにしています。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第10話」 への4件のフィードバック
-
お帰りなさい!
なんとまあ、雪化粧の富士山に見送られて、
最後まで贅沢な旅でしたこと。
とにかく無事に着いてよかった、よかった。6人の孫たちへのお土産。
そりゃ、大変だ。
でもね、一人一人の顔を思い浮かべながらのお買いもの、
それが何よりの楽しみっちゃ、楽しみなんだな。
そして、家族みんなで生還祝いの食卓を囲む。
可愛い孫たちが、ぐらんぱたちにしがみついてくっけど、
疲れた体にゃ、そりゃこたえるさ。
それがね、お決まりの旅の締めくくり。
なんとも言えない至福の時なのね。今夜は、いつもの布団でゆっくり寝てくださいな。
あれれ、目を閉じるとまた富士山が現れた。
きっと、「おやすみなさい」って言ってんだね・・・。 -
お帰りなさい!
「雪化粧した富士山を探す旅」大大成功でした。!
大変、楽しませていただきました。「お姫様」共々、ありがとうございました。
「お局様」へ、よろしく!どういうわけか帰り仕度も、ワクワクするんですよネ。
長崎に着いたョ~~と、言う気持ちですか?トワイライトEXが来年の春で終了することに、「お姫様」は非常に残念がっております。かわいそう!!
昨日「お姫様」を熊本の例のところにお連れしました。 が!
部屋にある露天ふろと、温泉は大満足でしたが、 が!
食事と、せんべい布団には、がっかりしました。
かわいそうでした。
以前行った時は、大満足でした。変わったみたいです。さぁ~。
旅の終わりは、また、旅の始まり。
次も楽しみにしていま~す。「ぐらんば」お疲れさまでした。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第10話」 への4件のフィードバック
-
お帰りなさい!
なんとまあ、雪化粧の富士山に見送られて、
最後まで贅沢な旅でしたこと。
とにかく無事に着いてよかった、よかった。6人の孫たちへのお土産。
そりゃ、大変だ。
でもね、一人一人の顔を思い浮かべながらのお買いもの、
それが何よりの楽しみっちゃ、楽しみなんだな。
そして、家族みんなで生還祝いの食卓を囲む。
可愛い孫たちが、ぐらんぱたちにしがみついてくっけど、
疲れた体にゃ、そりゃこたえるさ。
それがね、お決まりの旅の締めくくり。
なんとも言えない至福の時なのね。今夜は、いつもの布団でゆっくり寝てくださいな。
あれれ、目を閉じるとまた富士山が現れた。
きっと、「おやすみなさい」って言ってんだね・・・。 -
お帰りなさい!
「雪化粧した富士山を探す旅」大大成功でした。!
大変、楽しませていただきました。「お姫様」共々、ありがとうございました。
「お局様」へ、よろしく!どういうわけか帰り仕度も、ワクワクするんですよネ。
長崎に着いたョ~~と、言う気持ちですか?トワイライトEXが来年の春で終了することに、「お姫様」は非常に残念がっております。かわいそう!!
昨日「お姫様」を熊本の例のところにお連れしました。 が!
部屋にある露天ふろと、温泉は大満足でしたが、 が!
食事と、せんべい布団には、がっかりしました。
かわいそうでした。
以前行った時は、大満足でした。変わったみたいです。さぁ~。
旅の終わりは、また、旅の始まり。
次も楽しみにしていま~す。「ぐらんば」お疲れさまでした。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第9話」 への4件のフィードバック
-
「暖かい」から「暑い」に感じるようになってきました昨今。この時期に最高な紅葉が見れる、涼しくも感じますね。紅色ですね。
あの富士山&河口湖と、サヨナラですか。ちょっぴりさみしいな~ぁ!
自然は、オアシスです。都会の中は造形美ですね。
いや~!「ぐらんば」と「お局様」(いつからか命名)は、ゴールデンカップルですね。
お互いに「デベソ」ですよね。私達もちょっと似ているかも!!
次の10話は、「最終回」コケタ珍道中のこと一つぐらいは・・・・
たのしみにしていま~す。あっ、「お局様」によろしく~!
写真よかったですよ~(バックもステキでした。) -
自分の生まれ故郷ではないけれど、
東京に着くと、なぜかホッとしてしまう。
ぐらんぱたちの、そんな心境が伝わってきた。燃えるような紅葉、
鏡のようによどみのない湖、
どっしりと、かつ優雅に腰を下ろす富士山・・・
どれも静かで美しく、すばらしい。
いい旅でしたね。東京に戻った夜は、
大都会の喧噪の中で、ぐっすりと眠れた?
おっと、旅は家に着くまでが旅。
どうか帰路もシッカリ気をつけて!
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第9話」 への4件のフィードバック
-
「暖かい」から「暑い」に感じるようになってきました昨今。この時期に最高な紅葉が見れる、涼しくも感じますね。紅色ですね。
あの富士山&河口湖と、サヨナラですか。ちょっぴりさみしいな~ぁ!
自然は、オアシスです。都会の中は造形美ですね。
いや~!「ぐらんば」と「お局様」(いつからか命名)は、ゴールデンカップルですね。
お互いに「デベソ」ですよね。私達もちょっと似ているかも!!
次の10話は、「最終回」コケタ珍道中のこと一つぐらいは・・・・
たのしみにしていま~す。あっ、「お局様」によろしく~!
写真よかったですよ~(バックもステキでした。) -
自分の生まれ故郷ではないけれど、
東京に着くと、なぜかホッとしてしまう。
ぐらんぱたちの、そんな心境が伝わってきた。燃えるような紅葉、
鏡のようによどみのない湖、
どっしりと、かつ優雅に腰を下ろす富士山・・・
どれも静かで美しく、すばらしい。
いい旅でしたね。東京に戻った夜は、
大都会の喧噪の中で、ぐっすりと眠れた?
おっと、旅は家に着くまでが旅。
どうか帰路もシッカリ気をつけて!
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第8話」 への4件のフィードバック
-
私達も近い将来、同じようなことをしたいと思っています。
「ぐらんば」の言うように、地元での情報で一日を工夫するのも良いですね。
富士スバルライン、ドライブしたいな~! 秋は、まさしく冬の準備をしているようですね。
箱根ロープウェイの一部は九州でも見ますが、他のロープウェイとは一味違って良いですね。部屋の足湯に浸かっての「富士山」、そりゃーいいもんでしょうね。
最高でしたね。私達の町も少しずつ変わってきました。今朝はやく、大型客船が入港してきました。
好きなもんですから、見に行ってきました。
この町から出発の「クルーズの旅」もいいかもです。 -
今回も奇麗な景色の数々だ。
今宵の宿からも富士山を独り占め!
うらやましいなあ〜っ。気になったのはさ、申し訳ないけど特製カレー。
温泉卵とカツが乗っかってる、まったく贅沢だなあ〜。
タマゴをつぶすと黄身がトロリと流れだす。
きっと、活火山の溶岩を彷彿させるメニューだな。
カツだけつまんで、まずはビールを飲みたいよね。
おっと、この先もドライブだから今はアルコールはお預けか。畳の間で部屋食ってのがまたいいな。
冷えたグラスにビールを注ぎ・・・と。
おっと、注ぎ過ぎちゃダメだよ、
おいしい泡がこぼれちゃう!
まるで溶岩が流れるように・・・明日は東京。
今宵は畳でごゆっくりとお休みください。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第8話」 への4件のフィードバック
-
私達も近い将来、同じようなことをしたいと思っています。
「ぐらんば」の言うように、地元での情報で一日を工夫するのも良いですね。
富士スバルライン、ドライブしたいな~! 秋は、まさしく冬の準備をしているようですね。
箱根ロープウェイの一部は九州でも見ますが、他のロープウェイとは一味違って良いですね。部屋の足湯に浸かっての「富士山」、そりゃーいいもんでしょうね。
最高でしたね。私達の町も少しずつ変わってきました。今朝はやく、大型客船が入港してきました。
好きなもんですから、見に行ってきました。
この町から出発の「クルーズの旅」もいいかもです。 -
今回も奇麗な景色の数々だ。
今宵の宿からも富士山を独り占め!
うらやましいなあ〜っ。気になったのはさ、申し訳ないけど特製カレー。
温泉卵とカツが乗っかってる、まったく贅沢だなあ〜。
タマゴをつぶすと黄身がトロリと流れだす。
きっと、活火山の溶岩を彷彿させるメニューだな。
カツだけつまんで、まずはビールを飲みたいよね。
おっと、この先もドライブだから今はアルコールはお預けか。畳の間で部屋食ってのがまたいいな。
冷えたグラスにビールを注ぎ・・・と。
おっと、注ぎ過ぎちゃダメだよ、
おいしい泡がこぼれちゃう!
まるで溶岩が流れるように・・・明日は東京。
今宵は畳でごゆっくりとお休みください。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第7話」 への4件のフィードバック
-
紅葉がとても奇麗だこと。
雨のおかげで、静かな散策を楽しめてよかったね。夕食は駅構内の居酒屋か。
それもまたいいよね。
おやおや、団体客には困ったもんだ。
どうしても、3人以上になると声が大きくなっちゃう。
周りが見えなくなんのさ。
お店の主人は、その大声をかき消そうと
BGMの音量を上げてしまえ、と考えちゃうんだな。おっとドッコイ、
レイラのパパはね、そんな時は逆にボリュームを下げちゃう。
自分の声の大きさに気づいてくれるようにね。
でもね、なかなかうまくいかないんだよね、その作戦。美味しいコーヒーや紅茶を淹れるのは難しい。
でも、もっと難しいのは、
「うちは静か〜に飲んでいただくお店なんです」
って、しっかりオーラを出せてるかってこと。
それが出せてはじめて、立派な店の主人なんだな。さあ、世の中ゴールデンウィーク。
「静飲オーラ」出せっか、
パパとママが試されるときだね・・・ -
コメント遅れました~~(*^_^*)。
ゴールデンウイークや、孫とのお付き合いや、なんやかんやで忙しゅうございました。いや~っ!紅葉が綺麗なこと!凄いですね!
渓谷で一番人気があるのも、うなずけます。
紅葉の真ん中においでの「おつぼね様」。髪色とマッチングしていますね。それにしても、「ぐらんば」の行動力には脱帽です!
次回もたのしみにしていま~す。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第7話」 への4件のフィードバック
-
紅葉がとても奇麗だこと。
雨のおかげで、静かな散策を楽しめてよかったね。夕食は駅構内の居酒屋か。
それもまたいいよね。
おやおや、団体客には困ったもんだ。
どうしても、3人以上になると声が大きくなっちゃう。
周りが見えなくなんのさ。
お店の主人は、その大声をかき消そうと
BGMの音量を上げてしまえ、と考えちゃうんだな。おっとドッコイ、
レイラのパパはね、そんな時は逆にボリュームを下げちゃう。
自分の声の大きさに気づいてくれるようにね。
でもね、なかなかうまくいかないんだよね、その作戦。美味しいコーヒーや紅茶を淹れるのは難しい。
でも、もっと難しいのは、
「うちは静か〜に飲んでいただくお店なんです」
って、しっかりオーラを出せてるかってこと。
それが出せてはじめて、立派な店の主人なんだな。さあ、世の中ゴールデンウィーク。
「静飲オーラ」出せっか、
パパとママが試されるときだね・・・ -
コメント遅れました~~(*^_^*)。
ゴールデンウイークや、孫とのお付き合いや、なんやかんやで忙しゅうございました。いや~っ!紅葉が綺麗なこと!凄いですね!
渓谷で一番人気があるのも、うなずけます。
紅葉の真ん中においでの「おつぼね様」。髪色とマッチングしていますね。それにしても、「ぐらんば」の行動力には脱帽です!
次回もたのしみにしていま~す。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第6話」 への4件のフィードバック
-
紅葉がきれい。
ホント、いい季節に旅したんだね。
九州の紅葉とは全く違った色合い、実に鮮やかだ。
景色や町並みを見ていると、落ち着くね。
外国の旅とは違った風景。
風情・・・とでも言うのかな。ぐらんぱの旅日記を見ていると、
どうしても旅に出たくなる。
いつか、レイラたちのお店の経営が軌道に乗って、
従業員にすべて任せて長い休暇がとれるようになったらさ、
こんな旅に出てみたい。ねぇ、明日はどこへ向かう?
宿はどんなところがいいかな?
なんて、行き当たりばったりの気まぐれな旅。さあ、その日を夢見てがんばりましょ、レイラのお店。
きょうは日曜日、
気まぐれな旅の途中で寄ってくれるお客さまもいるかもね。
そんな人たちを失望させないためにも、
シッカリおいしいコーヒー、紅茶を淹れてこうね・・・パパ、ママ。 -
富士山は、見る角度によって姿が変わるようですね。
さすが、富士山です。紅葉がきれいな時期を選んでの旅!
良いもんです。旅の中、レトロな町から、お侍が出てきそうな町など良いですね。
「五平もち」いいですね。今、「つつじ」が満開な時期。
せめて、明日、お姫様と「つつじ」をみにいってきま~す。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第6話」 への4件のフィードバック
-
紅葉がきれい。
ホント、いい季節に旅したんだね。
九州の紅葉とは全く違った色合い、実に鮮やかだ。
景色や町並みを見ていると、落ち着くね。
外国の旅とは違った風景。
風情・・・とでも言うのかな。ぐらんぱの旅日記を見ていると、
どうしても旅に出たくなる。
いつか、レイラたちのお店の経営が軌道に乗って、
従業員にすべて任せて長い休暇がとれるようになったらさ、
こんな旅に出てみたい。ねぇ、明日はどこへ向かう?
宿はどんなところがいいかな?
なんて、行き当たりばったりの気まぐれな旅。さあ、その日を夢見てがんばりましょ、レイラのお店。
きょうは日曜日、
気まぐれな旅の途中で寄ってくれるお客さまもいるかもね。
そんな人たちを失望させないためにも、
シッカリおいしいコーヒー、紅茶を淹れてこうね・・・パパ、ママ。 -
富士山は、見る角度によって姿が変わるようですね。
さすが、富士山です。紅葉がきれいな時期を選んでの旅!
良いもんです。旅の中、レトロな町から、お侍が出てきそうな町など良いですね。
「五平もち」いいですね。今、「つつじ」が満開な時期。
せめて、明日、お姫様と「つつじ」をみにいってきま~す。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第5話」 への4件のフィードバック
-
イヨ~ッ! 待っていました!
富士山のオンパレードではありませんか!
雪化粧した富士、逆さ富士など凄いですね。
何か写真集とか、グラビアを見ているような感じで「ぐらんば」の写真技術も
凄いですね。
富士山は、見るものであり、登るものではない。私の独断での気持ちです。
今日は、すごく「いい思い」をさせていただきました。富士山! 待ってろよ~~っ!
-
富士山・・・とても奇麗。
言葉を失うほど。
今回ばかりは、食事のことなんてどうでもいい、
って感じ。いつか行ってみようよ、富士山を見に。
ねっ、パパ。そう話しかけたら、
パパは白くかすむ烏帽子岳を見ていた・・・。
コメントを残す
2013富士山周遊ドライブ10「第5話」 への4件のフィードバック
-
イヨ~ッ! 待っていました!
富士山のオンパレードではありませんか!
雪化粧した富士、逆さ富士など凄いですね。
何か写真集とか、グラビアを見ているような感じで「ぐらんば」の写真技術も
凄いですね。
富士山は、見るものであり、登るものではない。私の独断での気持ちです。
今日は、すごく「いい思い」をさせていただきました。富士山! 待ってろよ~~っ!
-
富士山・・・とても奇麗。
言葉を失うほど。
今回ばかりは、食事のことなんてどうでもいい、
って感じ。いつか行ってみようよ、富士山を見に。
ねっ、パパ。そう話しかけたら、
パパは白くかすむ烏帽子岳を見ていた・・・。
「関東一都六県の周遊ドライブ16」・・タイトルが光っています。
九州と違っての景色でのゴライブも良さそうですね。
ちょうど桜が綺麗な時を狙っての旅ですね。
日光もまだ雪が残っているようですね
日光東照宮ですか。どこかの情報より「ぐらんば」の素晴らしい
写真とコメントを見ているほうが解りやすいし、綺麗!!
見とれてしまいます。
平日でも人が多いですし、外国の方の来ているようですね。
日光江戸村、面白そうですね。私は京都太秦の映画撮影所に
行ったことがありますが。ここは江戸一色のようですね。
ところで「お局様」の例の写真、UPじゃなく、横顔でしたよ~~
さぁ~次は??
Rockyさんとお姫さまへ
Blogに良くお褒めの言葉をいただいて嬉しいです。Rockyさんとお姫さまが夢だったとおっしゃるロング・ドライブ…もうじき始まりますね。ドライブは単なる移動手段ではありますが、私たちも移動こそが旅そのものだと思って楽しんでいます。お姫さまが大好きな「トワイライトエクスプレス」のサロンカーにでも乗っている気分で、車のフロントガラス越しに景色を楽しんでいます。
車窓に流れゆく風景…山肌にそよぐ緑や紅葉、海から香る潮風、豊かな川の流れ・人々の暮らしの営みなどetc…初めて観る景色は、何気ないことでも旅の感動となり想い出になったりしますよね。さて近年、局の出演ギャラが高騰しておりまして、今後は横向きか、または後ろ姿となりそうですのでご理解下さい。
ではまた見て下さいね !! … ありがとうございました。