-
最近の投稿
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第6話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第5話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第4話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第3話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第2話
- 2009 バリ島・シンガポール 6・第1話
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第12話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第11話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第10話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第9話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第8話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第7話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第6話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第5話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第4話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第3話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第2話」
- 2015・北海道ぶらりドライブ12「第1話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第16話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第15話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第14話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第13話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第12話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第11話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第10話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第9話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第8話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第7話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第6話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第5話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第4話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第3話」
- 2014関東一都六県周遊ドライブ16「第2話」
- 2014 関東一都六県周遊ドライブ16「第1話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第10話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第9話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第8話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第7話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第6話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第5話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第4話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第3話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第2話」
- 2013富士山周遊ドライブ10「第1話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第8話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第7話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第6話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第5話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第4話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第3話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第2話」
- 2013 スペイン・ポルトガル周遊10「第1話」
- 2013 気の向くままにドライブ沖縄4(4)
- 2013 気の向くままにドライブ沖縄4(3)
- 2013 気の向くままにドライブ沖縄4(2)
- 2013 気の向くままにドライブ沖縄4(1)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(10)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(9)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(8)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(7)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(6)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(5)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(4)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(3)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(2)
- 2012 ハワイ・ミドルステイ(1)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(5)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(4)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(3)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(2)
- 2012 ホーチミン&ハノイへの旅(1)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(5)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(4)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(3)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(2)
- 2012 四国・神戸ロングドライブ(1)
- 2012 アンコール遺跡群(6)
- 2012 アンコール遺跡群(5)
- 2012 アンコール遺跡群(4)
- 2012 アンコール遺跡群(3)
- 2012 アンコール遺跡群(2)
- 2012 アンコール遺跡群(1)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(24)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(23)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(22)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(21)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(20)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(19)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(18)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(17)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(16)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(15)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(14)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(13)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(12)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(11)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(10)
- あけましておめでとうございます 2012
- 2011 ハワイ・ロングステイ(9)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(8)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(7)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(6)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(5)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(4)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(3)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(2)
- 2011 ハワイ・ロングステイ(1)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(16)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(15)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(14)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(13)
- 暑中お見舞い申し上げます…2011
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(12)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(11)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(10)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(9)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(8)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(7)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(6)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(5)
- 地中海・エーゲ海くルーズ17・2010(4)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(3)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(2)
- 地中海・エーゲ海クルーズ17・2010(1)
- 我家の魔除けたち
- “音”を楽しむ
- 台湾周遊4・2011(4)
- 台湾周遊4・2011(3)
- 台湾周遊4・2011(2)
- 台湾周遊4・2011(1)
- 長崎皿うどん太麺
- Cafeを楽しむ
- 東日本大震災のお見舞い
月別アーカイブ: 5月 2015
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第15話」 への2件のフィードバック
コメントを残す
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第14話」 への2件のフィードバック
-
ただいまーっ!
走行距離2071km+大阪~新門司港フェリー、欲張りの楽しい旅でした。東京へ行ったときは、東京ステーションホテルに泊まってみたいです。
ディズニーランドは、大人も楽しめますね。
お二人の楽しそうにはしゃいでいるお顔が、想像できます。
次は、早いめの「コメント」ができます。楽しみにしています。
コメントを残す
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第14話」 への2件のフィードバック
-
ただいまーっ!
走行距離2071km+大阪~新門司港フェリー、欲張りの楽しい旅でした。東京へ行ったときは、東京ステーションホテルに泊まってみたいです。
ディズニーランドは、大人も楽しめますね。
お二人の楽しそうにはしゃいでいるお顔が、想像できます。
次は、早いめの「コメント」ができます。楽しみにしています。
コメントを残す
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第13話」 への2件のフィードバック
-
今日は、朝起きたらすぐブログを見ています。
私達も、食事の事は気を付けています。あまりに「ごちそう」ばかり食べると、
体調をこわしそうで、野菜食を入れながら考えています。
タワーとかロープウェイがあると必ず行きます。高い所からの眺めもいいですよね。
私達は、・綺麗」・「素晴らしい・凄い・とか思っても、すぐに忘れてしまいます。
たぶん「ぐらんば」は、何倍もの収穫を得る「旅」をしていると思います。
それは、写真です。やっと、私たちのプランができました。珍道中の旅を計画しています。
コメントを残す
2014関東一都六県周遊ドライブ16「第13話」 への2件のフィードバック
-
今日は、朝起きたらすぐブログを見ています。
私達も、食事の事は気を付けています。あまりに「ごちそう」ばかり食べると、
体調をこわしそうで、野菜食を入れながら考えています。
タワーとかロープウェイがあると必ず行きます。高い所からの眺めもいいですよね。
私達は、・綺麗」・「素晴らしい・凄い・とか思っても、すぐに忘れてしまいます。
たぶん「ぐらんば」は、何倍もの収穫を得る「旅」をしていると思います。
それは、写真です。やっと、私たちのプランができました。珍道中の旅を計画しています。
ディズニーランドに続いてシー見学いいですね!
一周したり、また戻ったりと、歩き疲れませんでしたか?
私達は、欲張りすぎて疲れ果てました。京都で!
さて、私達の旅ですが「感動」が4回あじわいました。
自宅→下関(昼食)からスタートしました。岡山泊→京都泊(修学旅行のシーズンなので、定期観光バスを利用して半日観光しました。ここでNO3の感動です!! 何年か前に金箔を張り替えた「金閣寺」に感動しました! 疲れも吹っ飛びました。 →福井県の東尋坊に着きましたが、台風の影響と思われる強烈な風にあいました。→千里浜なぎさドライブウエイ海岸道ロケーションには、NO4の「感動」です! →石川県の輪島では、いい輪島塗を見ました、凄いです。お値段を見ましたが、わかりませ~ん?? →和倉温泉伯→金沢伯 兼六園などを色々と見学。こちらでは、あまり台風の影響はありませんでした。→五箇山、白川郷などを見まして、いよいよ新穂高ロープウェイです。北アルプス連峰の残雪には、今まで生きてきた中で、感じたことのなかった。NO1の「大大感動」でした。ここまで来て本当に良かった!と思いました。高山伯 →私が美容師をスタートした大阪見学です。初めてお店を開業した所へ行きました。ここでNO2の「大感動」です。何十年前の古い建物があるではありませんか。又、隣の理容室がまだあるではありませんか。お話もできました。又、お店を移転したビルもありました。懐かしい時間を過ごしました。
早いもので、もうフェリーターミナルに行く時間です。)
何処に行っても外国の方が多いこと、マナーの悪さにはがっかりでした。
大変長い行を使ってしまいました。ごめんなさい。
旅はいいものですね。「ぐらんば」!
Rockyさんとお姫さまへ
終日・街歩きをしていると夕刻には「もう … 一歩も歩きたくない !! 」そんな思いになることが私たちにはあります。お若いRockyさんとお姫さまが今回の旅の中で「疲れ果てました」とおっしゃるその理由は、お楽しみのスケジュールが超てんこ盛りだったと言う証ですね。千里浜とは、あの波打ち際の道路でしょうか ? … 車は新車、まるで映画のシーンのような感動のドライブだったことでしょう。石川・金沢からアルペンルートを超えて高山へと、観どころ満載に大大感動でしたか … 本当に素晴らしい記念の旅になったのですね。万歳〜 !! 私たちも何時かはRockyさんとお姫さまのあとを辿って観たいと思っていま〜す。
次は関東ドライブも最終話となりますが、またご覧くださいね !! … ありがとうございました。